2013年12月24日火曜日

メリークリスマス

毎年この時期になると相模太郎師の名演を思い出すのです。

みなさま、よりクリスマスをお過ごし下さい。

暮れは大みそか31日夜9時までやってます。(おそば売り切れ次第店じまい)

んじゃまた
亭主敬白

2013年12月18日水曜日

年末年始の営業予定と年越し蕎麦のご案内

そゆわけで、暦の上ではディセンバー。
今年ももうあとわずか。

年内のお休みは
 18水
 19木
 25水
12/30月と31火はメニューを絞って営業いたします。
新年は
 1/1~3 正月休み
 1/4土から営業いたします。

毎年恒例の年越し蕎麦のテイクアウト。
12/29日までにご予約下さい。
1パック2人前1400円
 だしをお選び下さい。 かけそば用またはざるそば用
12/31のお渡しとなります。

本年もお世話になりました。
慌ただしい年末、身体に気をつけて乗りきり新年をお迎え下さい。 

んじゃまた
亭主敬白

2013年11月30日土曜日

年越そばの販売のお知らせ

早いモノでもう師走です。めっきり寒くなりましたものね。

 大みそかに「そば切り」を食べて一年を締めくくる。よい習慣と思います。
 その年越そばに当店のお蕎麦を選んでいただけると本当にうれしく思います。
 ただ、毎度申し上げておりますが、当店のお蕎麦をご家庭でゆがいてもあんまり上手くはできあがらないと思うのでありますよ。何十リットルも入るような鍋と強力な火力があれば別ですけど…
 まあ、そゆことで、あんまり持ち帰り蕎麦はお勧めしませんが、「どしても」とおっしゃる方もおられるのでこの大みそかも販売いたします。
 
★年越し蕎麦のご予約
  12/29(日)までにご注文下さい。
  但し、1パック2人前入りを限定30個。販売予定数に達した時点で締め切らせていただきます。

★12月31日お渡し
 ・お店でお渡しとなります。配達はしておりません。

★ 一パック 二人前1400円 生そばとおダシのセット
 おダシ:「ざるそば」用か「かけそば」用をご指定下さい。

※ご家庭での茹で方マニュアルをお付けします。

ご予約電話 075-600-8006 蕎岳

ご自分で打ったそばで年越しをしたい!という方はいらっしゃいませんか?
誰でも簡単に家の道具で出来る手打ちそばの打ち方、お教えします。
 こちらの記事をご参照下さい。
お一人1000円 所要約1時間
 力も特別な道具も不要。女性でもご高齢の方でもできます。
 お気軽にお問い合せ下さい。

んじゃまた
亭主敬白

2013年11月29日金曜日

播州龍野 辛味大根

辛味大根が届きました。
鮮烈に辛くて甘くて旨いです。




辛味大根たっぷり ぶっかけでも つけ麺でも
辛味大根おろし蕎麦 880円

辛味大根と大海老天ぷらのっけのぶっかけ
天おろし蕎麦 1280円

冬は色んなものが美味しくなります。

んじゃまた
亭主敬白

2013年11月12日火曜日

鴨が旨い季節です

ホントに旨いす、鴨って。

んじゃまた
亭主敬白


2013年11月7日木曜日

DIY蕎麦のすすめ

ひとり分のお蕎麦を、家庭の台所で、手近にある道具を使って、お手軽に手打ちしようという方法であります。
こね鉢はボウル、のし台はまな板か食卓、そば切り包丁はキッチンナイフ、駒板はチョコレートの紙箱、という感じで専用の道具を買いそろえる必要もなく、麺棒も百均ので充分。とゆうお手軽手打蕎麦。
まあ、全部新調しても百均なら1000円もしないかな。

この方法にはいくつかの利点があります。

1,今ある道具を活用することで初期費用が最少で済みます。
2,少量(一人前)なので仮に失敗しても心理的ダメージが少なくて済みます。
3,省スペース(台所の調理台でOK)
4,大層でないので気軽にとりかかれます。つまり回数が多くなり上達が早くなります。
5,工程は本格手打蕎麦と同じなので将来の発展性があります。
6,失敗して麺にならなくてもちゃんとおいしく食べられます。

さらにこの方法は
1,子どもでもできます。
  包丁も使いますが、ガイドになるもの(紙箱、駒板)を使うので比較的安全です。
2,粉から麺へ、食物へという変化のおもしろさを体感できる。
3,最後が美味しいので興味を維持しやすい。
3,工程がいくつかあり、おもしろさがある。
4,雑にやれば雑に、慎重にやればキレイになる、という点で達成感を得られる。
5,一人ひとりが最初から最後まで関わることになり、手待ちにならない。
6,援助者が側について助けることもできる。
7,最悪失敗しても食べれば美味しいので最終的に成功体験になる。
 と言う意味に於いて、子どもを含め、集団活動のちょっと新奇なプログラムにもなりえます。

 そおゆうわけで、本格的な蕎麦打ち教室よりもハードルが低いだろうと思っておりますし、簡単な講習でだれでも先生になれます。
★ご希望の方にはご教授いたします。
★テキスト(A4 4p)は店に置いてあります。
   またご希望の方にはデータファイルをメール配信することも可能です。
   ただ、実際に一度は講習を受けた方が実践にはよろしいかと存じます。
★子ども会等の地域活動に活用される際には材料費実費のみで講習させていただきます。

てえなわけで年越し蕎麦はDIY!とゆうのはいかがかと。

んじゃまた
亭主敬白


2013年10月20日日曜日

「嘗(な)め」の慕情

京大教授で中国文学の碩学、青木正児(まさる)先生は大の酒好きで、「名物学」に基づくグルメ随筆『華国風味』には「陶然亭」なる居酒屋を事細かく愛情込めて活写した一篇があります。
そこには酒のアテの理想型みたいなもんが山ほどメニュー化されてて、そのひとつに、なめ味噌が出てきます。実に美味そう。
徒然草の北条時頼の逸話にもありましたが、酒のアテに味噌というのは由緒正しく、なかなか渋い感じで大人の雰囲気漂ってますよね。貧乏くさい飲み助親父っぽい、と誹る向きもあるかもしれませんが、燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや、であります。酒飲みは欣然として味噌で飲むものなのであります。
まあなんにせよ、ご存じの通り味噌は発酵食品でありますから、美味いに決まってますよね。
んで、蕎麦屋の酒のアテとして、このなめ味噌はけっこううってつけであります。
蕎麦屋酒というのは最後、お蕎麦で締めるのが前提でありますから、あんまりお腹ぱんぱんになって蕎麦を味わえない状況に至らしむるアテはペケ、なわけですね。そおゆう文脈の中で俄然注目を集めるのが「味噌」というわけで、はい。

当店も開店当初から「蕎麦焼き味噌」を提供しております。これは粒白味噌にあれこれの具材を混ぜ込んでしゃもじに附けて火で香ばしく炙ったもの。おかげさまで好評をいただいておりますが、江戸の蕎麦屋にはこれとはまた別のなめ味噌、「蕎麦味噌」というものがあります。ワタクシも以前、神田のやぶでいただいたことがあります。

実は先日、秋田の友人から「ピーマン味噌」というのをいただきまして、これがまたたいそう美味でありました。味噌に刻んだピーマン及び砂糖等をいれてとろ火で煮ながら練ってつくるんだそうな。自分でなめ、お客さんにも付き出しでだしてたら好評のウチにあっちう間になくなってまいまして。また欲しいな、作ろかな、と思ったんですが、まあ、せっかくですから蕎麦屋らしく蕎麦味噌にしよかな、と。

んで、つくりました。えへへ
赤味噌に酒、砂糖。蕎麦の実の丸抜きを炒ったのと、白ごまの炒ったのと、善光寺の八幡屋磯五郎さんの一味も練り込んで。3時間ほど火のそばに付きっきりでありました。努力の甲斐あって、ワタクシのお気に入り純米大吟醸「出羽桜」が進むこと進むこと。
ちなみに酒器は、美山竹工房さん(南丹市美山 山科の大塚に直売所あり)の燻し竹のぐい飲み。

そゆわけで、お酒注文しはったらもれなく自家製蕎麦味噌、付いてます。
人生なめずに、蕎麦味噌なめるのが吉かと。

んじゃまた
亭主敬白

2013年10月12日土曜日

全世界のアリス好きに捧ぐ

そおゆうわけで そばアイス どないだ?

まだまだ暑い日が続きます…

んじゃまた
亭主敬白


2013年10月4日金曜日

蕎麦標語




まあ、そゆことで。

んじゃまた
亭主敬白

2013年10月2日水曜日

音羽山台風18号被害の様子

10/2、定休日を利用して音羽山の様子をこの目で見ようと行って参りました。小山から入り、予定では牛尾山法厳寺を経て東海自然歩道を通って音羽山頂、そしてパノラマ台から石山へ下るコースでしたが、とてもとても。結果的に桜馬場までの往復となりました。

小山の集落を抜け白石神社の前を通りすぎると木々が急に鬱そうと生い茂り、空気が一気に冷たくなります。音羽川を右に見、最後の民家のあたり、ここらも道が白く泥で汚れた跡が歴然とあり、山側からの流入路も荒れ、川縁も崩れた跡が。対岸に生えている竹もなぎ倒された様子。
鎌研橋から上流方面を見ると最初の堰堤のきわに大きな流木。
二つ目の堰堤手前あたりから道には土砂が増え、舗装面を覆い尽くしています。沢筋からの土石流が道を越えて川に落ち道路にも溢れた様子。東部土木事務所の方々が調査に来ているのに出くわしました。危ないところがあるのでくれぐれも気をつけて行くようにアドバイスを頂きました。

第2堰堤の上は広い河原でバーベキューにうってつけだった記憶がありますが、荒れています。大師堂手前の橋から見ると川岸に砂が堆積しているのがわかりますが、これも上流から運ばれてきたものでしょう。


沢ごと、支流ごとに土石流が起こったようです。土木事務所の方は5人の組でひとつひとつの土砂崩れを計測し、調査しておられました。ご苦労様です。
経岩の手前。土砂崩れ、倒木に伴って道路の下が空洞になり、道路幅の1/3ほどが陥没。

 ガードレールの支柱が宙ぶらりん。
 経岩を過ぎ、聴呪の滝をすぎた次のカーブで大きな土砂崩れ。道を覆い尽くしています。
 しずく谷不動さんは無事なものの横が崩れ道にまで土砂が。

音羽の滝。この横の道路下がえぐれて陥没、ガードレールが落ちかけ、落石防止ネットが道を覆っています。これをくぐって進むことになります。


 横石橋の手前は恐ろしいほどの量の土石、流木が川を覆っていて道路面よりも高く盛り上がり、水は一部路面を流れています。台風当日の状況を想像すると背筋が凍ります。




横石橋下流あたりは左からの沢との合流点のようで余計に土石の堆積が激しいのかも。
橋のすぐ上流は静かな川岸だったと思うのですが、一面の石河原に変わっていました。
 そして桜馬場。名前の通り桜が美しい広場があり、飯ごう炊さんやバーベキューで賑わうところ。トイレがあり、牛尾山への参拝路である石段が始まるところ。
見る影もありません。







鳥居も石段も石碑もトイレも流されたそうですが、なんせ大量の土砂、倒木、ぬかるみで奧まで進めません。お寺へむかう車道は写真にも写っている重機(小さめ)で通れるようになったらしいのですが、そこまで行く道は見あたらない。桜馬場の入口あたりでウロウロしましたが奥の方(上流方面)は相当荒れている様子。
当初予定はここから音羽山を登って石山へ下るはずでしたが、到底無理です。泥と倒木かき分けて進む勇気はありません。まあ、ここで引き返すか。

来た道戻るのも面白くないので、高塚山から横峰峠、上醍醐へ、と思い鉄橋渡り少し進みましたが、ここもまた別の沢筋で、やはりちと荒れているようで道が判然としません。やはり戻るに如かず、と呆然としながら戻りました。
いやもう、ホントにえらいことです。

 早く復旧してほしい、と思いお地蔵さんにもお祈りしましたが、あんな崖崩れのあった道をどうやって普請するのか。お寺さんの今後も気になります。道が治らないことには人も物もたどり着けないし。

ホントにえらいことです。

んじゃまた
亭主敬白




2013年9月30日月曜日

今更ながらな「あま」ネタと10月の営業日程

まいどです

とーとつですが、「あまちゃん」第136回で北三陸へ戻る決意を固めたアキが、撮影中の鈴鹿ひろ美に挨拶に行く場面。
宇宙服着てる鈴鹿ひろ美は別れの会話の後、開いたドアから撮影に戻る。ドアの向こうは無重力の宇宙空間。
とゆーシュールな場面だったのですが、これが何のパロディなのか、という議論があるようで。
『アルマゲドン』ではないか、という説が有力ぽいのですが、ワタクシ、チト意見を異にするのです。

ゲートの向こうに拡がる無重力空間。そこへ飛び出していく、というシーンが今年公開予定の「エンダーのゲーム」にあるんですよね。バトルスクールのゲームエリアは無重力空間で、そこで少年少女達が戦闘ゲームを行って来たるべき異星人の侵略に備える指導者として訓練される。原作はオーソン・スコット・カード。ヒューゴー、ネビュラ、W受賞の古典的名作SF。
ネットで検索してみても誰も気づいていないようですが、鈴鹿宇宙服のシーンは絶対この映画のパロディだろうと。間違ってたらごめんなさい、ですけど。




 http://media2.firstshowing.net/firstshowing/img6/EndersGameTeaserPosterbig590-01.jpg


いやまあ、かなりのレベルでどうでもいい話なんですが。
しかし、まあ、とりあえずしばらくは朝が寂しい。

さて、早いもので10月。お蕎麦も新ソバ。お酒も旨い。天高く店主肥える秋まっただなか。
そんな神無月の営業の日程です。
お休みは通常どおりの定休、水曜日と第三木曜日です。

 2 水
 9 水
 16 水
 17 木
 23 水
 30 水
これ以外の日は基本的に営業しています。

秋の夜長は人恋しくなるもの。寂しがり屋の店主を慰めにぜひ皆さまおいで下さい。
アカン 書いてて恥ずかしくなってきた。

んじゃまた
亭主敬白

2013年9月24日火曜日

いよいよ新そばの季節がやって来るのです

台風18号は京都の嵐山、伏見、福知山等で深刻な被害をもたらしましたが、ここ、山科でもなかなかに大きな爪痕を残しています。
幸い、当店には直接の被害はなかったのですが、近隣にも冠水、浸水の被害があり、京阪電車の京津線は大谷から上栄町までの線路が土砂に埋まり未だ復旧せず。山科から大文字へ登る道や、音羽山への登山道など、山はところどころで土砂崩れや土石流などで地形の変化も見られます。痛ましいです。人的被害等はなかったようですが、いや、ホントに自然の力はすさまじい。被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

台風一過でようやく秋も深まりました。

 
 (写真は本文とは無関係です。)


さて、この時期、蕎麦屋には「悪魔」ではなく「新そばの季節」が来たりて蕎麦好きのココロをくすぐるのであります。

しかし、そも「新そば」とは何か?
まあ、お蕎麦好きの方には今更ですが、要はこのシーズンに収穫されたソバですね。2013年の秋に採れたソバであります。
新そば、何が珍重されるかというと、やはり新鮮なだけに香りがよい、味がよい、甘皮の薄緑色が麺を彩り目にも鮮やか、てえな事ですよね。
江戸の昔から蕎麦は食べられておりましたが、秋に採れたソバはもちろん美味しい。しかし、月日の経過と共に蕎麦の実は酸化し、ひねてきて、味も香りも徐々に減じてくる、乾燥も進むので麺としてつながりにくくもなる、いきおいどんどんまずくなって、秋の収穫期の直前、真夏の蕎麦は喰えたもんぢゃない、なんてことを昔の蕎麦好きは言ったそうな。
そんなことで、季節が逆のタスマニアで栽培したソバを真夏に新そばとして提供してるみたいなお蕎麦屋さんも東京の方ではあるそうで。(『美味しんぼ』にありましたね。)
とゆうことで、一年前のソバで打った蕎麦を食べてたのが、ようやく新鮮なソバ、新ソバで打ったみずみずしく美味しい蕎麦に出逢える、とゆうのがこの「新そば」を珍重する心理なわけであります。

そおゆうわけで、みなさま、いよいよ新ソバの季節、到来なのです!!!



 って、まあ、しかし、水を差すようですけども、温度や湿度等の管理技術のなかった時代ならね、「新そば」有り難がるのはもっともな話なんですが。
例えば、玄ソバ(脱穀する前のソバ)を恒温庫で真空パックして保管しておくといつまでも新鮮な状態を維持できる。必要に応じて開封して製粉することで、年中、「新ソバ」を味わうことが可能。というのんが今の時代なんですよね。
で、最近読んでびっくりしたんですけど、ホントかどうか知りませんけど、真空パックして長期間おいた方が熟成が進み、美味しいソバになる、という話もあるんですと!(『蕎麦屋の常識・非常識』片山虎之介 朝日新書)

んで、何が言いたいかとゆうとですね、
新ソバだから極端に味が良くなる、ということを期待するのはきょうびは違うのではないか、と。
新ソバまではとてつもなくひどい蕎麦を出してます、なんて商売はどこの手打ち蕎麦屋もしてないよな~、と。
では、新ソバの季節に何を求めるか?というと、月並みなようですが、それはやっぱり「季節感」ではなかろうか、と思うのです。
また、生産者の方の努力を讃え、収穫を喜ぶ気持ちかもしれませんよね。
あるいは、色んな事、さまざまなまがまがしい事もあったけど、一年生き延びてまた今年の蕎麦に出逢える喜び、「命なりけり」みたいな感慨かもしれない。
といった、形而上的な喜びが今の時代の「新ソバの季節」のメインなのではないか、と思うのであります。
まあ、そおゆう思い入れがあるから、ひとしお美味しく感じられるということは確かにあると思います。
いや、ま、結局、新ソバ美味しいよ、って話なんですけどね。(^^)


まずは北海道のワセそばが入ってきます。
当店、十割そばは27日金曜日から新ソバになります。
どぞ、お楽しみに

んじゃまた
亭主敬白


2013年9月13日金曜日

秋のかやくごはん


きっと誰か間違えて注文してくれるに違いない。

「つ」ではなく「い」です。つい出来心でミスリードを狙ってしまいました。でもまあ美味しいのでかんべんしてやってください。

単品 100円
おばんざいとのセット 200円 (平日の昼のみ)

んじゃまた
亭主敬白

2013年9月12日木曜日

温蕎麦復活のお知らせと9月のお休み変更について

まいどおおきに

9月もはや中旬、しばらくお休みしてたあったかいお蕎麦、復活です。
さば、うるめ、めじか、かつお、利尻昆布でとったダシをふんだんに使った温蕎麦です。店主個人としてはやはり冷たいお蕎麦に軍配を上げるものですが、寒い季節には温かいお蕎麦も捨てがたい。温めたそば切りはお蕎麦の香り、甘み、旨味が活性化するようで。それはそれで美味しいと言わざるを得ないと。
まあ、そんなわけで、温かいお蕎麦も食べられます。

ちなみに、世間一般では温かいお蕎麦の方がつくるのがラク、みたいな誤解があるようです。
お蕎麦ゆがいて、そのまま温めたダシに入れたらよいと。
そらまあ、SAとか立ち食いの蕎麦は(生麺ではなく、一度ゆがいて火を通してあるから)振りカゴにいれて釜の中で温めて丼にあけてダシをはったら出来上がりですけどね。
ざるそばはその点、温めたのをもっぺん冷やすから手間だろうと。
手打ち蕎麦屋の場合はそうぢゃないのですねえ、実は。
生麺をゆがいてざるに揚げ、水で洗ってヌメリを落とし、洗った水から揚げ、氷水の中にちょっと浸して表面をキリッと締める。水をよく切って、ざるに盛る。これが冷たいお蕎麦。
温かいお蕎麦の場合、水でよく洗ったあと、もっぺんお湯にくぐらせて温めて、お湯を良く切って、丼にあけ、別に鍋で温めておいたダシを張る。
と、おわかりのように、温かい蕎麦の方が工程としては一手間多いのですね。ちっともラクぢゃあないのですよ、手打ち蕎麦屋の場合は。
そゆわけで、ココロしてお食べいただきたい!とゆう傲慢なことを言いたいわけではありません。単に誤解を解きたいだけのことですから、ハイ。

さて、9月の休みですが、
○14土、15日はお休みの予定でしたが、休まず営業いたします。
○水曜日は本来定休日ですが、昼は営業いたします。夜はお休みします。
○19木は第3木曜日なのでお休みします。

よろしくご了承下さい。
御来店お待ち申し上げております。

んじゃまた
亭主敬白


2013年9月6日金曜日

新宣伝戦略

フクイチの汚染水とか、憂慮すべき事は世の中にナンボでもあって、時に暗澹たる思いになることもあるのですが、当店、4年目に入り、もうぼちぼち蔵の2,3個も建てるべく、業績向上を図りたいと脳天気なことも思っているのであります。

そんなときに高田渡師の「コーヒーブルース」が店のBGMで耳に入って、(んな曲が流れる蕎麦屋も大概なもんでありますが)、翻然、悟るところがあったのでありますね。



同様なのに松任谷由実さんの「海を見ていた午後」とゆうのもありますね。



さらに、中島みゆき様には「狼になりたい」があります。


えと、何が言いたいかとゆうと、どの曲にも実在のお店の名前が出てくるのでありますね。
コーヒーブルースでは三条堺町の「イノダコーヒー」、海午後には横浜の山手の「ドルフィン」、狼には「吉野屋」。
こんなふうに歌に唄われると、その店は「歌枕」になりますね。
とりあえず、京都に来たら「いっぺんあのイノダでコーヒー飲んでみよか」とか、
「中華街もいいけどせっかくのハマだからあのドルフィン行ってみたいわ~」
といった状況はありがちですよね。牛丼屋はちょっと違うかも知れないすけど。
やっぱりずいぶんこれらの唄のおかげで繁盛したみたいですよ。牛丼屋はあんまり関係なかったでしょうけど。

さて、そゆわけでそば切り蕎岳もここで一段の飛躍を図ろうと思うと、唄のもつドラマ性、イメージ喚起力、大衆性、これらを利用するに如かず、と考えるわけでありますね。

例えば

♪山科へ行かなくちゃ、山科東野の蕎岳って蕎麦屋へね 

♪東野の蕎岳は だじゃれたお蕎麦やさん 晴れた午後には遠く三浦岬も見える(山科からはちょっと…) 
   にしんソバの中を貨物船が通る(ありえません)

♪夜明け間際の 蕎岳では 化粧のはげかけたシティガールと… (夜は9時までですけどね)

てことで、蕎岳がさりげなく、大事なのでもっかい云いますが、さりげなく、歌詞に詠み込まれ広く人口に膾炙する、そんな歌があれば必ずや商売繁盛ならむ、と。

んで、本題です。
そおゆう、蕎岳の商売繁盛につながるけどもムキムキの宣伝ソングではなく、人の心にしんみりといつまでも残る印象的な歌、蕎岳の名前がさりげなく入った歌を作って、 ヒットさせてほしいと切にこいねがうものであります。
で、そんな歌を作ってヒットさせてくれたならば、蕎岳としましてはもう、満腔の感謝の意を込めて、生涯にわたり、食後の蕎麦湯は無料で飲み放題にさせていただきたいと思っております。
国内外のアーティストのみなさん、どーでしょー?
そば切り蕎岳の歴史に名を残すチャンスです。果敢なる挑戦を求めます。

で、店主のおまえは何をすんねん?という質問が予想されるのであらかじめ言っておきたいと思いますが、せやし、蕎麦湯飲み放題と言ってるぢゃないですか!しかも、店主の笑顔付き。なおかつ、女性の方だったら、店主のhug&kissまで付けてもいいとさえ思っています!

蕎岳はあなたの創作活動を応援しています。

んじゃまた
亭主敬白

3周年の御礼と9月のお休みのお知らせ

急に秋らしくなりました。暦の上ではセプテンバー、でもハートはアジャパー、蕎岳も9/2をもってとうとう4年目に突入いたしました。たくさんのお客様に支えられて3年なんとかもちました。ありがとう存じます。転けつまろびつ、七転八倒ながら皆さまのおかげで歩んでくることができました。
引き続き、百周年目指してゆるゆるとストレプトマイシン 邁進したいと存じます。よろしくお願い申し上げます。

さて、9月のお休みの予定です。

7 土
8 日
9 月  店主、研修のためお休みです。秋田角館までお祭りと酒の密接な関係についての研修に行って参ります。あしからず

14 土
15 日 店主帰省のためお休みです。亡父の命日でありますのでご理解賜りますよう。

19 木 店主、定期検査のためお休みです。血、取られてきます。

そゆわけで定休の水曜は9月は休まず営業いたします。もう、ただでさえ科学忍法火の車なんすから。どうも、すいません。

皆さまの御来店、お待ち申し上げております。

んじゃまた
店主敬白

2013年9月2日月曜日

やられたら…


♪お~菓子喰って~ な~みだが出~そお~


 いや、まあ、わかる人にだけわかればいいのです。


今日は蕎岳開店記念日。丸三年たちました。今まで蕎岳を支えてくれた皆さま、これから蕎岳を支えてくれるであろう皆さま、本当にありがとうございます。御礼は亭主の微笑みでお返ししたいと…。

これからもマジメにお蕎麦つくって、謹厳実直、ギャグや冗談とは無縁に一生懸命やってきますんで、よろしくお願い申し上げます。
本日より4年目に突入です。
御来店お待ち申し上げております。

んじゃまた
亭主敬白

2013年8月20日火曜日

お休みのお知らせ

すでに8月の予定をお知らせしているとおりですがあらためて。
そゆことでよろしくお願い申し上げます。

んじゃまた
亭主敬白
9/2開店3周年を迎えます。(^o^)

2013年8月19日月曜日

「怜子」

 『愛していると云ってくれ』(1978)は中島みゆきさんの4thアルバムで、「わかれうた」をはじめ「化粧」とか「世情」とか、そりゃあもう名曲てんこ盛りで初期みゆきの名盤なのであります。何を隠そうワタクシが購入した初めてのみゆきLPでありました。
 針を落とすやいなや、「元気ですかと 電話をかけました…」といきなりの朗読詩。ずど~んとお腹にこたえたすぐあとに、イントロもなんにもなしで絞り出すように「怜子」が始まるのです。
♪ れ~え~い~こぉ~ 良いおんなに…

 こうして田舎の高校生男子がひとり、中島みゆきにはまったのでありました。あれはすでに四半世紀以上も前のこと。








 んでまあ、そんなわけで、ドリンク新メニューです。


関西方面でもどこのサテンでもいつの間にか「アイスコーヒー」ばかりが目につきますが、かつて夏場は「冷コー」(れいこー)や「コールコーヒー」が幅をきかせておったのです。
 だっせえなあ、と思いながらも「れいこー」「こーるこーひー」という響きにはレトロ感があって好きだったんですけどね。ホントに、いつの間にか駆逐されてしまいました。なんかグローバリズムが地域文化を圧殺するかのような切なさを覚えています、とかゆーほど大層なもんぢゃないスけど、まあ、ちと寂しい。
 でもね。
 きょうびは岩手の極小地域の方言「じぇじぇじぇ」が流行する時代ですからね、アイスコーヒーの関西方言復権の気運は高まっているのではないか?地元に帰ろう、訛ってますか先輩、な時代なわけですよ。
 と、そおゆう壮大な気概を持って、そば切り蕎岳が満を持して提供する「冷コー」は一杯三〇〇円。「コールコーヒー」でもOKですが、「アイスコーヒー」と云われたら「あいにくですが…」とお断りいたします。あしからず。
 甘酸っぱくはない、ほろ苦い初恋の味。食後にいかが。

 えと、中島みゆきさんとの関連は、説明するまでもないですよね?

んじゃまた
9/2に開店三周年を迎える蕎岳の亭主敬白

 

2013年8月4日日曜日

あきたびじんの御来店

秋田角館の友人から観光ポスターを送って頂きました。
9月7.8.9に行われる角館のおまつりとあきたびじん。

おまつりは昨年NHKの「新日本風土記」でもとりあげられてました。けんかまつりとかで山車どおしがぶつかる勇壮なおまつりのようです。
ぜひ行きたい!と画策しておる最中なのであります。
行けば秋田のべっぴんに会えるにちがいない!まちがいない!
どうしよう?惚れられちゃったりしちゃったら…と悩みは尽きないのでありますが。

そゆわけで、あきたびじんの御来店です。
あきたびじんに出会うには、ウチの店に来て頂くか、秋田へ行くか。両方やってみるのが吉かと。

んじゃまた
亭主敬白

2013年7月29日月曜日

暦の上ではオーガスト

じぇじぇじぇ!もう八月でガスと?
 えと、「あまちゃん」観てない方にはなんのこっちゃですが… 
 
んなわけで八月の営業日程です 
お盆は休まず営業いたします
 7水 お休み
 8木 昼営業 夜休み
 21水 お休み
 22木 お休み
 28水 お休み 
 
29木~9/3火
 三周年特別謝恩週間 
 
そおなのです!
そば切り蕎岳、9/2で三周年を迎えます!(^o^)
おかげさまで早三年。
「石の上にも残念三年」てえな事を言いますが、正確にはどおゆう意味なのかと調べてみたら、冷たい石の上でも三年も座ってると温めることができる、ということなんだそうで。座ってるより上で火を焚けばスグ温まるんちゃうん?と思ったりしますが、そおゆう安直な事を考えずに腰据えて頑張りなさいよ、とゆう格言なわけですね。
で、えと、何が言いたかったのかな。
いや、とにかく、なんとか三年もたすことができて、これひとえに皆さまのおかげ。
そこで日頃の皆さまのご愛顧ご支援に感謝して、
 
 8/29木~9/3火は特別謝恩週間!
・生ビール半額サービス
・御飲食三千円以上で豪華な粗品プレゼント(先着20名様)
皆さまの御来店お待ち申し上げております。
ご祝儀はいつでも受け付けております。(^o^) 
 
んなわけで、百周年までいよいよもうあと97年。引き続きご指導ご支援よろしくお願い申し上げます。
とりあえず、お蕎麦食べに来て頂けるとうれしいです。
 
そうそう、西本願寺山科別院さんの盆踊り大会に協賛させて頂きました。
赤丸の所にウチの名前を御記載頂いています。えっへん。(^_^)
 
 
んじゃまた
亭主敬白 
 

2013年7月23日火曜日

蕎岳メール会員 ゆる~く募集中

え~と…、    募集しています。

メール会員になるとなんぞエエことあるのんか?とのお疑いはごもっとも。
そゆわけで蕎岳メール会員の特典を明らかにして、登録方法をご説明申し上げ、これを通じて当店を支えていただくサポート体制の構築というかつまりはありていに言うとリピーター確保とゆう目的(シタゴコロ)を完遂したいと存じます。

んで、会員になりますと
時々、忘れた時分に当店より、人生の役にたつことは何にも書かれていない蕎岳ニューズメールが届きます。「ああ、そう言えば近ごろ、体内に蕎麦成分が不足している。蕎岳でお蕎麦喰わねば」とのリマインダーになるかも知れませぬ。

イチビって新しいメニューをつくりました、だとか、こんなんお得でっせ、とか、お休みの告知とか、そおゆう類の情報ですから、一応チェックしとくと、新メニューにいち早く出逢えたり、「せっかく行ったのにお休みやった」的悲劇を避けられたりできるかもしれません。

でもって、これが最大の魅力とゆうことになろうかと思いますが、
お会計前にお申し出頂くと、なんということでしょう、メール会員さんは飲食代金10%オフとなります。(2013年7月現在)
但し、宴会コース(コース料理、飲み放題等)は対象外とさせていただいておりますので、あしからずご了承下さい。

さて、最近、会員特典として会員限定メニューとゆうのを始めさせていただきました。つまり、メール会員さんしか食べられませんよ、すっごい貴重ですよ、たとえ一億円積んでも会員でない限りは食べられませんよ、とゆう特権意識涵養メニューですね。それが、「蕎岳特製天とじ丼」なわけであります。
 天とじ丼。
良い響きですよね。なんか雄大ですよね。武田信玄と上杉謙信、宿命の対決、決戦川中島!って感じですよね。原作:海音寺潮五郎 的な。
これが食べられるのはメール会員さんだけ。オンリー。限定。ほら、そそられるでしょ?


この魅力いっぱいのメール会員に、どうしたらなれるのか?
会員歴10年以上の会員さん2名の推薦状と、メール会員志望の動機をまとめたもの(400字詰め原稿用紙30枚以内、ワープロ原稿可)、銀行のキャッシュカードおよび暗証番号、入会金3万円(次年度以降年会費2万円)、以上を揃えて当店まで直接お出でいただきお申し込みください。会員資格審査委員会の厳正な検討の結果を、1年後に通知いたします。

とゆ-のが正式な手続きですが、現在は特別募集期間となっており、手続きは幾分簡略化されています。
当店のアドレスあてに「メール希望」または「会員希望」というタイトルの空メールをお送り下さい。
 sobakyogaku@gmail.com  (@を半角にして下さい。)
これで会員登録は完了です。 (^o^)
入会金、会費も不要です。

当店店内のメニューブックにもアドレスのQRコード付で会員登録の方法をご紹介させていただいております。


当然のことながら会員の皆さまを対象に、特定の政治団体・宗教団体・犯罪集団ならびにマルチ商法等への勧誘、ストーカー行為などを行うことは、たぶん、ありません。
また、お預かりしたアドレスを第三者に譲渡するようなことも、おそらくは、ありません。
安心して蕎岳メール会員としてお蕎麦ライフを満喫していただきたいと存じます。
てへ。

んじゃまた
亭主敬白

2013年7月19日金曜日

決戦!川中島

ワタクシ、世代的に、謙信はやっぱり石坂浩二さんのイメージなんでありますね。



 

 んと、そゆわけで、天とじ丼、始めました。

海老天その他のさくさくぷりぷり天ぷらを、
お蕎麦のつゆをベースにした特製どんぶりダシで
ふわとろたまごとじ!
揚げた蕎麦の実もトッピングして風味と蕎麦屋らしさがアップ。
台は蕎岳特製まいたけごはん!
 
俚謡にも唄われています。
♪ 人は石垣、人は城。お昼は蕎岳の天とじ丼。

天とじ丼だけに、 一口食べれば口中に拡がる悠久の空と大地…
 んなわけはないですけどね。まあ、美味しいのは確かです。

カロリーですか?
モース硬度計、マンモグラフィー、打音検査と複数のけ計測・検査を致しましたが、当然高いです。天ぷらに玉子ですから。カロリー気になる方は食べちゃいけないと思います。でも、とっても美味しいです。 カロリーなんか気にならなくなるほどに。もちろんカロリーは高いです。しかし、旨いんだなあ…。てことで、葛藤して下さい。

さて、申し訳ありませんが、蕎岳メール会員様限定のメニューとさせていただきます。食べたい方は蕎岳メール会員になってからどうぞ。

んじゃまた
亭主敬白



2013年7月14日日曜日

ざるそばへの賛歌と臨時のお休みのお知らせ







そゆことで、夏は冷たいざるそばがおいしいですね。

さて申し訳ありませんが臨時にお休みさせていただきます。

 7/21 日  夜はお休みです。昼間は通常営業しております。
  22  月  昼は13時ラストオーダー、13時30分閉店です。
         夜はお休みを頂きます。
ご迷惑をおかけいたします。
あしからずご了承下さい。

んじゃまた
亭主敬白